今日は紹介会社の方からご紹介頂いた施設の見学で茅ヶ崎に来ています。
福祉と医療の総合施設を提供されているだけあって、1Fにコンディショニングセンターや薬局、
2Fにはクリニックや居宅、訪問介護が併設しており、駅からのアクセスも徒歩3分と利便性、機能性高い施設です。
介護付は3Fからということで、1Fのフロント(コンシェルジュ)からお邪魔致しました。
EV前もイスが設置され、関節照明も相まって落ち着いた佇まいです。
EVで3Fへ行くと季節的にハロウィーンが飾り付けされていました。
このスリッパ消毒機が設置していると、見学する際、見た目綺麗そうな、
あまり履かれてなさそうなスリッパを選んでしまう自分としては、とてもテンション上がります。
フロアーを案内して頂きました。
各フロアーにダイニングがあり、廊下も幅広く、車椅子で生活される方々も生活しやすそうです。
続いては周辺に高い建物が立たないという景観の良さを最大限に活用したお風呂場。
湘南の海だけでなく、サザンオールスターズの歌詞でもある「烏帽子岩」も望めます。
居室は18㎡と通常サイズですがトイレも引き戸で、上層階なので景観良好です。
こちらの施設は、9F~12Fが終身建物賃貸借契約付住宅(3F~8Fが介護付有料老人ホーム)
となっており、各フロアーには各自でお飲み頂けるよう、コーヒーマシーンや紅茶、緑茶が設置されていました。
隣にマンションが建設されてしまったので、介護付からは望めないのですが、
こちらの終身建物賃貸借契約付住宅からは湘南の海だけでなく、富士山も望めます。
終身建物賃貸借契約付住宅のモデルルームも見せて頂きました。
入口が木の格子と和モダンな感じです。
ベットサイドの窓が大きく、26.8㎡~30.0㎡あるので、ベットからキッチンまでのスペースも広々。
もちろんキッチン付きで、トイレも広いので洗濯機置いても問題なし。
またバスも別となってます。
こちらの運営会社様は、福祉事業だけでなく温浴、健康スポーツと事業と健やかなまちづくりを
推進されているだけあって、ご入居者様だけでなく地域とも真摯に向き合われている会社様だなと感じました。
この度お忙しい中、貴重なお時間を頂き、ご対応下さり有難うございました。